元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1714888626/
895: 名無し  2024/05/07(火) 13:56:13.84 
 防御無視って100%がマストなのか?
クリ率とクリダメゴミになってまでやる価値あるのかね
出来るだけ上げればいいのはわかるんだが。 
 
 
897: 名無し  2024/05/07(火) 13:59:23.51 
 >>895
さすがにクリ率クリダメなかったらゴミやとおもうぞ…オーロラは自前でクリ盛りやすいからクリいらないとかってやつがいるだけ 
 
 
898: 名無し  2024/05/07(火) 14:00:19.81 
 >>895
元ダメが低ければ防御無視しても当然最終ダメージは低い
この世の森羅万象に通ずる事やけど要はバランス 
 
 
909: 名無し  2024/05/07(火) 14:16:14.18 
 >>895
例えば高防御でダメージカット70%とか持ってるやつに対しては防御無視0%と比較して3倍以上のダメージが出る
防御鍛えてなくてダメージカット20%とかのやつに対しては1.25倍くらいのダメージが出る
だから対防御盛りアルバートとか見据えたらアリなんじゃない? 
 
 
900: 名無し  2024/05/07(火) 14:05:59.66 
 やっぱりそうだよな
ディスコとかで脳筋で防御無視だけ盛ってるやついたけど
なんかダメ出なさそうだなぁって思ったのよ
オーロラは凸してれば防御無視だけでもいいかもだけど。 
 
 
905: 名無し  2024/05/07(火) 14:09:33.71 
 攻撃%クリダメクリ率防御無視とか後付けの宝石である程度は調整できるから偏ってもそんな怖くはない 
 
 
906: 名無し  2024/05/07(火) 14:11:13.43 
 良く借りてるけど、率60ダメ135無視40のフレンドの1凸クサは強かった。 
 
 
907: 名無し  2024/05/07(火) 14:12:48.29 
 攻撃率ダメ防御無視は初期値足して全部平均にするのがいいと思う
防御無視50から100にしても伸び率1.3倍で
同じだけ率が上がるならダメ60以上で率のが強くなるし 
 
 
911: 名無し  2024/05/07(火) 14:22:55.94 
 計算式が原神丸コピだから防御無視は分母に効いてる 
 
 
908: 名無し  2024/05/07(火) 14:14:18.07 
 バランスが大事なんやな 
 
 
910: 名無し  2024/05/07(火) 14:21:03.05 
 乗数効果みたいなやつやな多分
n×nのどっちかだけ2倍にするより片方ずつ1,5倍ずつしたほうがいいよみたいなやつ